48:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 15:50:51.92 ID:C9eF2v/x0.net48
優先席なら分かるけど一般の席で譲るのが当然ってことはないだろ
結構な確率で断る年寄りいるしなw
そもそもお前らは遊びに行ってたんじゃねーのかw
遊びに行く体力はあるのに席は座らせろろかw
65:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 15:52:40.32 ID:oiwzWOB+0.net65
俺は座りたくて優先席を避けて座ってるのに目の前に70代くらいの老人に立たれた時は辛かった。
でも譲らす放っておいてたら俺の隣の60代のくらいのおばちゃんが譲ってた。
優先席があるのだからそっち行ってくれよ疲れてる時は座りたいんだ!
87:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 15:57:04.10 ID:oh0kPqB60.net87
>>65
優先席があいているのに、普通の席の方にお年寄りがまっしぐらなのは
おれも理解できない
86:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 15:56:56.25 ID:G6XYb9qr0.net86
譲る必要はない
むしろ優先席でない席で席をねだってくるジジイどもは迷惑だ
94:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 15:57:39.81 ID:Trd/AqhE0.net94
譲る譲らないは好意であって当たり前のことではない。
基本的には譲るけど、譲れとふんぞり返って言ってたら好意的な人間も敵に回すぞ
101:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 15:58:55.89 ID:Iaa+CAhq0.net101
もう花を老人のとこへ持っていけよ
102:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 15:59:37.92 ID:qVKoLkiZ0.net102
【芸能】「若い人が譲らないから」老人クラブの席取り問題に小倉智昭が持論
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1523515159/
これ優先座席ではなく、普通の席ですよね?
車内で車掌からの注意もあったとの事なので、JR側も迷惑行為と認識したというわけですが…
若者のモラルやマナーとこれは別の問題、遊びに行く老人が自分の都合で勝手に席を不当に占領したという悪質な迷惑行為でしょ!!
まずはそこをしっかり指摘しましょうよ、と。
ただ単に自分が最近の若者を気に入らないからってだけのコメントにしか…
当の老人クラブは不適切であったとの認識のようで謝罪しているようです。
通勤電車のなかで優先座席ならともかく、普通の座席で老人に席を譲るのが正しいのか?
そこは人それぞれ、個人の判断でよいのではと思いますが、 これから仕事、または仕事で疲れたという現役世代から、おそらく遊びに出かけるのであろう老人が座席を奪うというのはなんだかな…。
あなたたちの年金はそういったサラリーマンが頑張って納めてるんですよ。少しは労ってもいいんじゃないですか?と逆に私は言いたいですね。
お互いが遊び(もしくは仕事)だったら…まぁ元気な方が譲ればいいと思います!笑