6:名無しさん@恐縮です:2017/10/28(土) 08:43:55.42 ID:+ZlcikIh0.net6
福岡もそうだね
仕事がないから男は外に出ていくんだよな
14:名無しさん@恐縮です:2017/10/28(土) 08:47:13.85 ID:egxBixyh0.net14
東京は逆にどこ行っても男の方が圧倒的に多いw
17:名無しさん@恐縮です:2017/10/28(土) 08:48:55.57 ID:/nJW6DpC0.net17
福岡で生まれてこの方彼女がいない俺みたいな子もいるんですよ。可愛そうじゃないですか!
18:名無しさん@恐縮です:2017/10/28(土) 08:49:58.92 ID:nAfSyjrq0.net18
223:名無しさん@恐縮です:2017/10/29(日) 15:58:45.17 ID:3CwIutcX0.net223
23:名無しさん@恐縮です:2017/10/28(土) 08:52:17.61 ID:+ZlcikIh0.net23
俺の同級生 全然結婚できなかったのに博多に転勤になったら結婚したよ
東京にいたら結婚できていなかったと思うわ
博多マジックだ
72:名無しさん@恐縮です:2017/10/28(土) 09:38:19.75 ID:onKyC0sU0.net72
>>23
よくある
男女逆に福岡でずっと彼氏できなかった女が東京に出たら速攻で彼氏できて結婚も
福岡で彼女できない男、東京で彼女できない女はどうしようもない
82:名無しさん@恐縮です:2017/10/28(土) 09:55:58.87 ID:I1CB2ykq0.net82
【芸能】マツコ・デラックス“美女が余る”相席店事情に驚き 人口は男性91万人に対し女性が104万人と女性の方が多い札幌
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1509147609/
こういった店って男性が多くて女性は少なめなイメージですが…
なんと札幌では少ないどころか美女が余っているそうです!
男性不足の実情に対し、マツコがお客さんに「やっぱりある程度の年齢いっちゃうと(男性は)東京とかに出ちゃうの?」と聞くと、「出世して転勤したとかはよく聞くし、先輩もほとんど道外に出ちゃったので男の人と喋るのが久々。ここにリハビリに来ているようなもんですね」との返答。笑うしかないマツコだった。
なるほど、就職事情が関係しているわけですね。
そしてこれは九州の福岡も同じ状況だそうです。
女性の未婚率や人口比については、サービス業も多くススキノの歓楽街で知られる札幌市も、福岡に次いで高い。
恋人探し中の男性の方は札幌や福岡に行ってみられてもよいかも?w